こんにちは!ヅカです。
保有株の決算発表が概ね終了しましたが、やらかしてしまいましたw
やらかしたといっても何かしたわけでなく、保有株がガツンと下がっただけなんですが・・・。
そんな訳で、今月も資産状況を見ていきましょう。
億り人が遠ざかる。。。(遠い目)
2019年2月の資産状況
サンバイオは持ってなかったけど、かなり大量に保有してた株が決算発表後に売られたため、1銘柄で300万以上暴落しました。切ない。。。
暴落後にどうするかとあれこれ考えましたが、現時点でも含み益は数100万ある銘柄です。
暫くは低迷しそうな気もするし、今が一番安いのかもしれない・・・。
利確するべきか、保有継続するべきか。
迷った時は、そもそもなぜその株を買ったのか思い出すようにしています。
今は利益が出ていなくても、数年後にどこまで成長しているか。
将来性を見越して購入したのなら、その根拠は揺らいでいるのか?
考えた結果、保有継続することにしました。
期待値がでかいほうにかけてみます。
2019年2月24日の資産状況

2019年1月21日の資産状況

総資産は52,971,130円。
先月比870,485円減少。
やらかしたせいで相場が堅調にも関わらず約90万のマイナスでした。
一時、総資産5,000万割れしてたので、これでも盛り返した方です。
株は下がる時もあれば上がる時もある。
下がった時は売るか保有継続するか考えて行動しないと資産は目減りする一方。
上がってる時に売る、下がった時は買う。これを繰り返しできるようにしていきたいなと。
精進します!