中野もみじ山【黒石市】の紅葉がめっちゃ綺麗だった。夜はライトアップされた景色を満喫できるので特におすすめ!
こんにちは!ヅカです。 冷え込みが辛い季節になってきましたが、紅葉は見頃を迎えています。 晴れた日に色づき始めた木々を見るだけでも満足なんだけど、ライトアップされた紅葉はもっと好きだ。 ということで、ライトアップされた絶…
こんにちは!ヅカです。 冷え込みが辛い季節になってきましたが、紅葉は見頃を迎えています。 晴れた日に色づき始めた木々を見るだけでも満足なんだけど、ライトアップされた紅葉はもっと好きだ。 ということで、ライトアップされた絶…
こんにちは!ヅカです。 少しずつ涼しくなってきて、だいぶ過ごしやすくなりましね。 最近の陽気は外で遊ぶには絶好の環境です。 という事で、先週平川市にある猿賀公園に行ってきました。 猿賀公園とは 猿賀公園は平…
こんにちは!ヅカです。 お盆休みに東京から姪っ子、甥っ子が襲来。息子と合わせて3人揃うとカオス状態で手が付けられない状況に。 もう楽しくてしょうがないんだろうな(笑) そんな無双状態のちびっ子3人を連れ、ねぶたの家ワ・ラ…
こんにちは!ヅカです。 先日、大相撲青森場所平成二十九年夏巡業へ行ってきました。 テレビの中でしか見たことがない力士を生で見れて、にわかの僕も大満足。 さすが横綱。サインを求める人でごった返しでした。 目を開けてるのにデ…
こんにちは!祭の雰囲気が好きなヅカです。 青森の夏といえば「ねぶた祭り」。 県内外から観光客が押し寄せてくるこの時期、普段は閑散とした街に活気が出てきます。 混雑するのは正直嫌なんですが、やっぱり人が多いと気持ちが盛り上…
こんにちは!ヅカです。 先日千本鳥居で有名な高山稲荷神社に行ってきました。 高山稲荷神社とは 高山稲荷神社はつがる市(旧車力村)にある、五穀豊穣、海上安全、商売繁盛の神様として青森県第一の霊験あらたかな神社…
こんにちは!ヅカです。 先月弘前城植物園に行ってきました。 ってな感じで出発。 弘前城植物園とは 弘前城植物園は弘前公園の一角にあります。 弘前城植物園は弘前市弘前公園内(弘前城)三の丸にあり、昭和63年5…
こんにちは!ヅカです。 先日つがる市にある津軽国定公園のひとつ、ベンセ湿原に行ってきました。 ベンセ湿原は日本自然100選に指定されているんですよ。 何やら学術上、貴重な植物の宝庫らしいのです。 って感じで出発。 &nb…
こんにちは!ヅカです。 先日、なおじろうでチャンポンを食べた後、弘前りんご花まつりへ行ってきました。 雨は降ってなかったけど、あいにくの空模様。 どんよりし過ぎ・・・。 前に来た時はめちゃくちゃ寒かった記憶がある。 この…
【仏ヶ浦の旅前編】の続き 仏ヶ浦の旅後編 ゴールデンウィークに行った仏ヶ浦。 ブログを書いていたら、長ったらしくなりそうなので前編と後編に分けてみました。 続きをどうぞ~。 仏ヶ浦上陸 仏ヶ浦…