以前、桜が咲き始めると春を実感して心がウキウキしたものだが、最近は春を感じている余裕がない。
便利なモノで溢れた世の中で、生活は恵まれているというのにだ。
心に余裕が無いと些細な事にも喜びを見い出しにくいのだろう。
もっと、どうでもいい事で一喜一憂したい。
人間らしい一面を取り戻したい。
子供の寝顔を見て、そんな事を考えていました。
もっと、こいつの笑った顔が見たい。
休みの日くらいしかまともに遊んでやれない。
休日には思いっきり楽しませてやろうじゃないか。
という事で、先日桜祭りに行ってきた。
スポンサーリンク
この辺で桜祭りと言えば、弘前城のある弘前公園の桜祭りが有名だ。
だが、めちゃくちゃ混んでるので、あえてつがる市の平滝沼公園に行くことにした。
あまり人が来ないので、穴場的なスポットなのだ。
天気も良くて岩木山がくっきり見えました。

津軽富士と言われるだけあって、山の形が綺麗だ。
う~~ん、清清しい。
でも、意外と風が冷たかった。

車から降りたチビ助は開放感から走り回る。
犬か!
結構な速さで走っていくので追いかけるのも面倒だ。
「散歩いく~。散歩いく~~。」と連呼する。
楽しそうなご様子だ。
桜も満開に近い状態で中々良い。

ライトアップとか一週間位やればいいのに。

やっぱ桜はいいね。
こんなのんびりした休日が好きだ。
あくせく働くのも嫌いじゃないけど、たまには仕事を忘れて心の底からリラックスしたい。
そんな休日が過ごせました。
いぇい!
休日をのんびり過ごすならりんご公園もおすすめ!