僕の妻は購買欲旺盛だ。
世の中、節約と言って欲しいものを我慢する風潮があるのだが、妻に至ってはそんな考えは微塵もない。
欲しい物は買う。
ネットとクレジットカードを使いこなし、気付けば何かを買っている。
彼女を止める術を僕は持ち合わせていない。。。
そして、先日もZOZOの開封済みのダンボールが転がっていた。
その傍らにこの箱があった。

見覚えのある箱だ。
確か、2足はあるぞ・・・。
ベージュと黒だったか。
先にベージュを買って、暖かくて最高とか言っていたような気がする。
そして気が付いた時には黒もあった。
ミネトンカではなく、UGGだったかも知れない。
もしくはその両方だったかも。
もはやそれがどこのブランドかは僕には全く興味が無い。
ただ一つ言えることは僕の家の玄関にはミネトンカ、UGGのムートンブーツが色違いで3足常備されていると言う事実だ。
そんなにいる~~??
そして、今回購入したのはこの色だった。

ベージュでも黒でもない。
彼女の言い分はこうだ。
「この色もってなかったしぃ~」
僕は結構あきれていたが、あまり言うとケンカという名ばかりの一方的な反撃を喰らいそうだったので「ほぅ、ほぅ」という感じで軽く受け流した。(右から左へ)

これは確かに温かそうだ。
冷え性の彼女にはムートンブーツは必須だ。
これなら3足あってもしょうがない。
しょうがあるけど、しょうがない。(アンパンマンのしょうがないさん)

眠くて何を書いているのかさっぱり分からない。
このブログは誰得なのか。。。
妻にこのブログを見られるのが怖い。
あ~、想像しただけで恐ろしい。
ただ、これだけは言いたい。
欲しいモノを買うのではなく、必要なモノを買え!
声を大にして言いたい。
この考えを持っていないと、必要無いのに欲しいから買うという行動に陥りがち。
結果、家の中に欲しくて買ったモノが溢れてしまう。
そして、必要なモノと違い、そんなに活用しないままタンスの肥やしと化す。
服とかそんないらんて。
今年着ても来年着ない的な。
だって、来年また新しい服買うっしょ?
この色持ってないとか、この服は着まわしできて便利とか言いながら、どんどん服が増えていくこの状況を危惧しています。
僕も服が好きでよく買っていました。
でも、ある時気付いたんです。
欲しいと思って買ったのに、あんまり着ない服が沢山あるという事に。
それに気付いてからは本当に欲しい(必要な)服だけしか買わないようにしました。
結果、毎年ほぼ同じ服を着ています。笑
本当に気に入った服を長く着る。
これが一番のお洒落なのではないか?
早く妻にも気付いて欲しい。。
口で言っても聞いてくれなそうなので、ブログに書いてみました。
ああ、公開をクリックする手が震えています。
おそロシア・・・。
(ミネトンカ) MINNETONKA シープスキンムートン ブーツ