どーも、チャンポン大好きヅカです。
チャンポンと言えばリンガーハットが有名ですが、ブサかわ犬として一世を風靡した秋田犬「わさお」の住む鯵ヶ沢では、チャンポン=なおじろうなんです。
そんな名物なおじろうちゃんぽんを食らうべくお食事処なおじろうへ行ってきました。
元祖ご当地グルメ「なおじろうちゃんぽん」
青森県はもとより日本全国にも有名ななおじろうちゃんぽんはここでしか食べられません。
お食事処民宿なおじろうにそんなフレーズで載ってました。
県内のみならず全国に名を轟かすチャンポン。
そんな全国区のチャンポンを紹介していこう。
食事処なおじろうメニュー

エビ、サザエ、カニのイラストが可愛らしい表紙。
外人でも読めるようにあえて日本語表記にしていないんだぜ~。(適当)

表紙だけやん!ってのはさておき、でかでかと左上に陣取るなおじろうチャンポンの写真。
さすが当店人気No1。
ご覧の通りボリュームもかなりあります。

麺類を頼むとライス無料。
こういうの良いですね。
他にも色々あります。

ヒラメのヅケ丼は鯵ヶ沢の名物らしい。
知らなかった。

定食もあります。

収容人数200名ってのが凄い。

あじ行く?
行く行く~~。。。
スポンサーリンク
なおじろうは子連れにもおすすめ
テーブル席の他に座敷席もあります。
子連れには座敷席がありがたい。

黙って座っていられないんですよ。もう、無双状態。

頼むから静かにしてくれ~~。

なおじろうチャンポンの味噌と塩を注文
お目当てのチャンポンは味噌と塩を一つずつ頼みました。
ボリュームたっぷりなので、3人で分けて食べます。
これがなおじろうチャンポンの味噌味。

具沢山で麺が見えない。
そしてチャンポン塩味。

どちらも魚介がたっぷりで良いダシでまくり。
僕は味噌チャンポンをメインで食べました。
個人的には塩より味噌をオススメします。

定番の麺リフト。
なおじろうチャンポン超旨い♪

サザエは久し振りに食べました。

このカニが超旨かった。
ほとんどチビ助に食べられたけど・・・。
久し振りのなおじろうチャンポンに大満足でした。
まだ食べた事がない方は、鯵ヶ沢行ったら食べて見て下さい。オススメ!
「わさお」も車で5分位のところにいるよ。笑
食事処なおじろう店舗情報

TEL:0173ー72ー5613
住所:青森県西津軽郡鰺ヶ沢町南浮田町米山56
この看板が目印です。

是非!