スタミナ一番・屋台スピリッツのラーメンは最高!
スタミナ一番が以前屋台で出店していたのを知らない人も多いかもしれない。
城東のカブフーズ(現カブセンター)裏辺で赤いちょうちんをぶら下げてラーメンを提供していたのだ。
今のケーズデンキ裏辺りだったと思う。
ちなみにカブフーズは土日だけ営業していた記憶がある。
なんか色々変わったな~と、今更ながら思います。
そんなスタミナ一番のラーメンは超旨い!
屋台のときは自分の車の中で食べていました。
手を滑らしてどんぶりを落としたらどうしようかと、常に恐怖との戦いだったのも懐かしい。笑
この車の中で食べるラーメンが最高に旨かった。
屋台というプレミアム感がより一層おいしさに貢献していたようにも思う。
誰と食べるかも重要な要素だが、食べるシチュエーションが味に与えるインパクトは非常にデカイ。
そんなスタミナ一番のラーメンも店舗で食べる事ができるようになった。
もうどんぶりを落とす恐怖と戦わずにすむが、どこか寂しい気持ちも正直ある。
だがしかし!
屋台のときは夜だけしか食べれなかったが、店舗となった今は昼から食べる事ができるようになった。
そんなスタミナ一番に久し振りに行ってきた。
じゃん!

行ったのは結局夜なのだが。。。
まずはメニューをご覧あれ。

裏にもオムライスとかメニューがあるが、撮るのを忘れた。
すまぬ。。。
【2017.9.8追記】メニュー裏の写真を撮ってきた(笑)

ラーメン屋なのにオムライスの他にナポリタンまである!
オムライスは美味しいのでおすすめです。
ナポリタンは食べたことないので気になるわ〜(笑)
スポンサーリンク
スタミナ一番ではこれを食え
スタミナ一番に初めて行く人にはこれを勧める。

スタミナラーメンのしょうゆだ。
写真は大盛。
にんにくの効いたひき肉が憎いほどに旨い。

あっさりしたスープとひき肉が細めんと絶妙にマッチしているのだ。

旨すぎるぜーーー!!!
そしてラーメンのサイドメニューといえば餃子だ。

餃子一人前は340円だが、金曜日はなんと半額になるのだ。
しかし、食べに行ったのは土曜日だ。
アウチッ!
餃子も旨いぞ~。
ラーメンと餃子に癒された週末だった。
【2017.9.8追記】猛烈にスタミナ一番のラーメンが食べたくなったので行ってきた。
中華といえば定番のラーメン、チャーハン、餃子の三種類。
贅沢の極み。。。

チャーハンをアップで。
どーーーん!


あわせて読みたい
みんぱい城東店【弘前市】最高!ユーリンチーもいいけど麻婆飯が超おすすめ!エビチャーハンも旨いよ。
スタミナ一番店舗情報
営業時間
[平日] 11:00~15:0017:30~21:20(L.O.21:00)
[日、祝] 11:00~15:00
17:00~21:00(L.O.20:50)
ランチ営業、日曜営業
住所
青森県弘前市泉野5-5-15
電話番号
0172-87-6996
おまけ
スタミナラーメンのしょうゆが気に入ったなら、平川市のお食事処風の谷もオススメだ。
ナウシカラーメンなるものがあるので食べ比べてみて欲しい。
弘前で五目ラーメンを食べるならお食事処えびすがオススメだ。