【2017年5月】含み益が1,000万突破♪まだまだ利を伸ばしていきまっせ~~
含み益が1,000万の大台を突破 ここ数日、持ち株が好調で含み益が順調に積み上がってきました。 基本的にバイ&ホールドで、買った株は余程の事がない限り売りに出しません。 よって、相場が好調な時には黙ってても含み益が増えて…
含み益が1,000万の大台を突破 ここ数日、持ち株が好調で含み益が順調に積み上がってきました。 基本的にバイ&ホールドで、買った株は余程の事がない限り売りに出しません。 よって、相場が好調な時には黙ってても含み益が増えて…
こんにちは!最近ウェルスナビ(wealthnavi)のロボアドバイザーが気になっているヅカです。 個別株への投資と確定拠出年金を60歳まで継続すると、資産は1億超えも狙える状況ですが、60歳とかまだまだ先の話です。 目標…
配当金だけで生活したい 今年初の配当金はツルハホールディングスから貰いました。 実は去年も一昨年もツルハHDが初配当です。 権利日の関係でそうなっちゃうんですよ。 毎年貰えてうれしい限りです。 イェイ! ツ…
コメダホールディングス株主優待ギフトセット コメダの株主優待は電子マネーかギフトセットが選べます。 僕の住んでいるところはコメダ珈琲店がありません。(切ない) 電子マネーを貰っても使いどころがないので、今回はギフトセット…
2016年の株式投資結果 先日まとめた分に12月分の配当金が加算されたのでまとめときます。 2016年単月で最高の配当金 12月の配当金総額は83,274円でした。(税引後の実際に受け取った金額) 2016…
配当、株主優待生活を始めよう すき家、ココス、はま寿司等を運営するゼンショーホールディングスから配当金と株主優待を貰いました。 今回で何度目か忘れました(笑) ここの優待は数年前に改悪になったんですよねぇ。 以前は100…
2016年株式投資で得た利益はどの位なのか 今年も残すところ1ヶ月を切りました。 早い!早すぎるっ! 年々時間が過ぎるのが早くなっていく。 正月休みは嬉しいけど、せわしなさ過ぎて充実感ZERO~…。 早く今の…
クルマのことならオートバックス♪のキャッチコピーで有名な(株)オートバックスセブンより配当金と株主優待を貰いました。 イェイ! 配当金と株主優待は超お得 僕は株主優待目当てで100株だけ保有しています。 配当金は1株につ…
配当金って素晴らしい あの知る人ぞ知る?NTTドコモから配当金を貰いました。 あのNTTドコモですよ。 4大黒歴史 オランダのKPNモバイルでやらかし、イギリスのハチソン3GUKでやらかし、アメリカのAT&Tでやらかし、…
株主優待と配当金貰いました コメダ珈琲店で有名なコメダホールディングスより株主優待と配当金をいただきました。 サンキューでーす! 実は僕、コメダ珈琲店に行った事がないんです。 じゃあ、なんで株買ったの?と思われた方もいる…