こんにちは!ヅカです。
お金がない時から資産運用を続けた結果、総資産が6,000万を超えました。
そんな僕が積立投資しているウェルスナビ(WealthNavi)の実績を公開します。
投資に興味があるけど、資産運用に自信がない方にオススメのウェルスナビ。
これ良いかもって思った人は早めにやったほう良いですよ。

スポンサーリンク
毎月2万をウェルスナビに積立投資
僕がウェルスナビで積立投資を始めたのは2017年の7月です。
最初に入金したのは32万。以降毎月2万ずつ積立しています。
これまでの累計投資額はちょうど50万でした。
この50万が一体どの位増えたのか。気になりますねぇw
僕がウェルスナビに期待するリターンは3〜7%程度。
この範囲内ならまずまずです。
累計50万の積立投資で得たリターン
6月3日現在の資産評価額は515,011円でした。
累計500,000円の積立なので、差し引き15,011円のプラス。

約3%のリターンで最低限のラインは死守した感じです。
個別株に投資したほうがリターンは大きくなりますが、リスクも大きくなるため、分散目的で利用しているウェルスナビ。
3%のリターンて低くね?と思う方もいるとは思いますが、銀行の預金に比べたら遥かにお得です。
大きなリターンは見込めないものの、手堅く自動でリバランスもやってくれるウェルスナビ。
投資初心者は毎月積立するだけでAIが自動的に投資してくれるのがメリットです。
ただ、相場の急変時には資産がマイナスになるリスクも当然あります。
資産が目減りして辞めてしまうのは勿体無いので、淡々と積立投資を継続するのが得策です。
スポンサーリンク
目標金額は5,000万
毎月2万の積立投資で5,000万を目標に設定してるのは、面の皮が厚いとしか思えませんが、あくまでも目標なので気にしないで下さいw
今のペースで30年間積立していくと、累計投資額は749万になります。
シミュレーションでは70%の確率で1,383万、50%の確率で1,838万、30%の確率で2,497万になる予定。
ちなみに5,000万になる確率は4%ですw

30年後と思うと気が遠くなりますが、確実にくる未来に余裕資金を手堅く投資できるウェルスナビは優れもの。
銀行に預金を眠らせているなら、ウェルスナビで積立投資をしてみては如何でしょう?

あわせて読みたい
ウェルスナビで積立投資始めたよ!30年後に複利効果で5,000万目指します。