こんにちは!ヅカです。
暑くても怯むことなく味噌ラーメンを貪ります。
そんな味噌ラーメンをこよなく愛する僕が紹介するお店がこちら。

そうです。弘前でおすすめの味噌ラーメンを聞くと必ずと言っていいほど名前の上がる「だるまや」。
iPhone Xで写真を撮る僕がドアに映り込んでいますねw
この「だるまや」は美味いんですが一点だけ問題があります。
昼時とか並ばないと食べれないんですよね。
この炎天下で並ぶとかあり得ないじゃないですか。
なので、11時半開店に合わせてちょい早めに行ってきました。
そしたらやっぱり並んでるんですよ平日にも関わらず。この炎天下にタオルを頭の上から被って。
プロじゃん!対策してるとか関心させられますわ。

スポンサーリンク
だるまやのメニューは味噌ラーメンのみ
先ずは「だるまや」のメニューを紹介します。
テッテレー。

さすが味噌ラーメンがおすすめという内容のメニュー。
味噌による、みそのための、misoラーメンが「だるまや」です。
昼の営業は終わり時間が13時40分頃と覚えにくい。
混み合う時間を避けようとすると閉店していることもざら。気をつけましょう!
今回はこの中から「みそチャーシューメン」大盛りと「ねぎみそチャーシューメン」を注文。
とくとご覧あれ。
これが「だるまや」の味噌ラーメンだ
先ずは「みそチャーシューメン」大盛りからどうぞ。

柔らかいチャーシューがたっぷりの味噌ラーメン。
スープの旨味とチャーシューの織りなす破壊力は凄まじく、味噌ラーメン万歳!と思わずにはいられません。
そして「ねぎみそチャーシューメン」がこちら。

味噌ラーメンにネギは鉄板。
こちらは妻が食べてましたが、ネギが山ほど入っていたようです。
父が小さい時、よく鼻を垂らしていたそうで、ネギというアダ名をつけられた事があると聞いたのをなぜか思いだしました。
妻が食べてる時にはその事を言いませんでした。僕の優しさですねw

スポンサーリンク
だるまやの店内は清潔感あり
店内はカウンター8席、テーブル2席(6人掛)。
今回はテーブル席に座りましたが、ベタつくところもなく好感が持てます。
せっかくラーメンが美味しくても店内が汚いとそれだけで行く気になりませんからね。

開店直後にも関わらず満席の店内。

写真でも清潔感が伝わるかと思います。
素晴らしい!
だるまや店舗情報

営業時間:11:30〜13:40頃、17:00〜21:30頃
定休日:水曜日
電話番号:0172-26-9605
住所:青森県弘前市田園5-1-1
駐車場は11台分あります。
入口のドアに駐車場所が貼ってあるので分からない場合は確認しましょう。
美味しい味噌ラーメンが食べたい方は是非行ってみてください。
「だるまや」が混んでたらこちらもどうぞ。